活発2006-10-31 21:54 ■ 1歳 : 日々

今日の1枚

とぅっ!!

GX8 ISO100 | F2.5 | 1/5
FC2ブックマークに追加

続きを読む

舞台2006-10-18 22:27 ■ 1歳 : 日々

先日、子供の保育所の運動会がありました。
ウチは0歳児クラスだから何ができるってわけじゃないけど、
それでも競技?2つに出ました。

続きを読む

黄昏2006-10-08 21:56 ■ 1歳 : 日々

今日の1枚

GX8 | ISO64 | F2.5 | 1/1150

先日、クルマで六甲へ行ったその足で、
明石海峡大橋の近くのマリンピア神戸、だっけな、
アウトレットショップへ行った時の写真。
黄昏れてますな。

続きを読む

装備2006-09-05 22:23 ■ 1歳 : 日々

Baby in Boblbee

最近、おでかけの時にボブルビー大活躍です。
そう、ボブに子供を入れて抱っこヒモ代わりに使うのです。
子供も、いつもオトゥサンが使ってるカバンに入れるから大喜び。
下手なダッコひもより断然しっかりしてて、ボブルビーは腰でも支えるようになってるから楽

続きを読む

夢幻2006-06-25 21:52 ■ 1歳 : 日々

ウチん子、この前一歳になったとはいえ、話すどころかまだまだ泣きじゃくり、
夜中も起きてまだまだ「赤ん坊」なわけです。
朝は早く起きて遊ぶか泣くかして起こされ、昼夜所かまわず泣きじゃくられたら
それはまぁ疲れて寝かすつもりが自分も寝ちゃったりするわけですよ。

そんな時に見る夢つうのはまぁヘンなものが多い。
以下、彼女が実家で初めて家の車を自分で運転して買い物に行った後の夢。

続きを読む

一歳2006-05-16 21:50 ■ 1歳 : 日々

ついに。
ウチのチビが、先日一歳を迎えたわけですよ。

あのちっちゃいのの中に、「年」という単位が刻まれたわけですね。
大学の時くらいから、自分の中に「十年前」っていう言葉が出てきた時、
けっこうショックだったんですが、
それと同じく、「何ヶ月」単位だったものが、
これからはもう、ホイホイ「年」単位なわけですよ。

続きを読む

充実2006-05-08 21:49 ■ 0歳 : 日々

3日には広島から母が来て、一緒に初節句のお祝いを。
いきなり歩いてたり、一緒に座ってごはんを食べたり、
成長具合にかなりびっくりしてた様子。
カブトの前で写真とったけど、まぁ暴れる暴れる。
おかげでまともな写真はないです…。
大きくなってから何か言っても知らんぞ。
俺らのせいじゃないぞー。一応撮ったからな!

続きを読む

定石2006-04-28 21:48 ■ 0歳 : 日々

ここんとこ、ウチのチビは高熱がつづいとるわけです。
どうやら、この時期にありがちな「突発性発疹」とかいうやつぽいんですわ。
かかるべきもんに、かかるべき時にかかってます。38-40℃の熱が続いてます。
一日中泣きわめいて甘えたさんなので、
家に帰ると何やら、壮絶な一日だわ、的な空気が感じられるんですよ!
ひー。
丸一日、トイレに行くにも泣かれたら、そりゃ確かにツラい。
で、俺が帰っても俺にゃぁ甘えんわけですよ。
そうですか、お母さんがいいですかそうですか。
こういうのもわりとこちらの心を魚出る…逆なでるわけですよ。
はよ治ってくれ。いや、実際、チビもつらそうだからね…。

続きを読む

節句2006-04-24 21:47 ■ 0歳 : 日々

ああ、ついにウチのチビの初節句の時期を迎えました。
兜は実家に保存してあった俺がちいさい時のモノを送ってもらいました。
こういうのってちゃんととってくれてるんだなぁ。
本来、兜はその子個人のお守りだから、親のモノを使い回すんじゃなくて、
ちゃんとその子のものを買ってあげましょう的なことがネットに書いてあったけど、
そういう業者が書いた的なことは無視。
もっと本来の意味は違うはずだから。
床の間がないから、ちょっとかわいそうな飾り方だけどしょうがない。

それと鯉のぼり、購入しました。

続きを読む

花見2006-04-17 21:44 ■ 0歳 : 日々

ちょっと、あまりに仕事がたてこんで、
おまけに毎日リスケジュールって感じなので
ちょっと現実逃避でアップしてみる。

先日、9日に花見に行ってきました。
家族全員で。
万博公園へ。

…自転車で。

続きを読む