夢幻2006-06-25 21:52 ■ 1歳 : 日々

ウチん子、この前一歳になったとはいえ、話すどころかまだまだ泣きじゃくり、
夜中も起きてまだまだ「赤ん坊」なわけです。
朝は早く起きて遊ぶか泣くかして起こされ、昼夜所かまわず泣きじゃくられたら
それはまぁ疲れて寝かすつもりが自分も寝ちゃったりするわけですよ。

そんな時に見る夢つうのはまぁヘンなものが多い。
以下、彼女が実家で初めて家の車を自分で運転して買い物に行った後の夢。


近所のスーパーにクルマに買い物に行く彼女。
真っ赤なオープンカーで。
もちろん子供といっしょに。
いや、なんなら、ふとみると運転してるのはウチの子。
もちろん大きさ、一歳児。

ほどなく、スーパーの駐車場に着いてみると運転席のウチん子がいつも通りわんわん泣いてる。
ハンドル握ったままで…。
なんでかと聞いてみると、
ガソリンを入れたはいいけど、お金がなくてしょうがなく自分のミルク貯金から出したらしい。
そんでミルクが買えずにお腹がすいた〜って。

そんな夢…。
真っ赤なこじゃれたオープンカーを赤子が運転。
その助手席で、赤子に運転をまかせる母。
どうやって今の一歳のサイズで運転できるのか。
オープンカーだから泣き声は周囲に響き渡る訳ですよ。
ミルク代を崩してガソリン入れる…。
どんだけ経済観念がある赤子だ…。
一歳児に、「ハイオク満タン!」て注文されるスタンドの店員…。
シュール、シュールレアリスムですよ、これは。


起きると当然現実世界。子供は泣いてて、ミルク作らないかん…。
ネタの様なホントの話。
赤ちゃん、疲れてへとへとになるけど、こんな笑える効能もたくさん持ち合わせています。

一覧に戻る