ついに。
ウチのチビが、先日一歳を迎えたわけですよ。
あのちっちゃいのの中に、「年」という単位が刻まれたわけですね。
大学の時くらいから、自分の中に「十年前」っていう言葉が出てきた時、
けっこうショックだったんですが、
それと同じく、「何ヶ月」単位だったものが、
これからはもう、ホイホイ「年」単位なわけですよ。
ケーキを買って、お祝いしようと頼んだんですが、
一歳のお祝いなんて本人はわからず、大人の自己満足みたいなもん、
とよく聞いたんですが、本人、楽しみました。至極、楽しみました。
ケーキがあるんで、せっかくだから、本人の好きな様に食べさせよう、と。
服も部屋も汚れてもいいじゃないか、と。
GOサインを出して、抱っこの呪縛から解き放つと、
行きましたよ、手づかみで。
手づかみで、ケーキを。
まず、イチゴから、手づかみで。
もうゼイタクな食い方ですよ。ある意味夢ですよ、
手づかみでケーキをがっつく。っていうのは。
なんなら手も使わず直接口でいって欲しかったけど、
それはなかった。もう少し成長してました。
プレゼントにおもちゃを買ってあげたんですが、
まだ理解できないのか反応イマイチ。
そのおもちゃの入ってた箱にチビを入れて、床を滑らしたら
きゃっきゃはしゃいでましたが。
そんなもんです。
おもちゃ本体より、ついてるヒモ。
ぬいぐるみの、タグ。
いや、おもちゃより、リモコンと靴が好き。
そんな一歳児。
写真、今データ取り込んでないんで、後日載せます。