
先日、子供の保育所の運動会がありました。
ウチは0歳児クラスだから何ができるってわけじゃないけど、
それでも競技?2つに出ました。
特に2つめは簡単な障害物競走だったんだけど、
直前までぐずってたのに、始まると元気に走ってくれました…
そう、脱走もせずがんばって上手に走ってくれました。
さすが、休みの日かなり散歩してるだけあるな。
ちいさな園なので、子供の顔がちゃんと見えて、楽しかった。
運動会、GX8でも撮ったんですが、俺がその日構えてたカメラは、
Eos kiss。
つっても買ったわけじゃなくて借り物。
で、しかもkissつっても銀塩。
しかもレンズのオートフォーカスが壊れてたから
フォーカスはマニュアル。
久々に銀塩で撮るとおもしろい。
晴れを想定して、フィルムは感度100のリバーサルを数本購入。
まだ現像出してないけど、どうかな。
手伝いが多くて落ち着いて撮れなかったから不安だけど、
銀塩はこの「手軽に見れない」っていうのがまたいいんだろうな。
こんな写真撮ったっけ!?みたいな。
楽しみです。現像していい写真があったら大きめにプリントしてみたりしよう。
こうしてデジタルと銀塩、両方手に入れて、
写真にハマって行くんですか、そうですか。
そのうちレンズが欲しいとか言うんだろうな。