無理矢理その2を。
Macとの連携について:
・Nokiaの場合は、必要な時に同期するなどして、
基本的にはスタンドアローンな存在。
iPhoneは、完全に母艦のMacがあって、それの分身のような感じ。
このへんは便利な反面、携帯とmacと分けたい気持ちも。
というのは、iPhoneの方でなんかしちゃうとMacの方でなんかなる、みたいな気がしてどうも。
それと同じで、メールなどもmacで受信できるのでバックアップはmacの方にある。
でもsmsは保存できない…保存する必要も特にないけれども。
・携帯か、Macか
Nokiaはしょせんやっぱりケイタイぽい感じ。
iPhoneはMacを持ち出してる感じ。
それは持ち運んでる時もプレッシャーとしてかかってくる。
ポケットにMacbookPro入れてるとやっぱ大事にしますよね、
なんか、気分的にそういう感じ。
意外に片手だけでもけっこう扱える。
だけど、もっすごいこわい。
常に手に力入ってる感じ。
比較2008-07-28 12:23
■
Mobile
:
お気に入り
比較2008-07-27 02:45
■
Mobile
:
お気に入り
iPhoneとNokia NKIIとの比較その1
その2があるかどうかは知らないけれど、
ひとまず比較。
○:
・楽しい
~これはタッチ操作ということがデカいんだけど、
ただタッチパネルというだけじゃなくて、
指になじむレスポンス、
スクロールしきったときのちょっと行き過ぎる挙動のような、
アナログな感覚。これがあってこそ。
1秒おくれてついてくるような代物では楽しさは感じられない。
・便利:
~Nokiaと比べて、てほどではないけど、Macとの連携は非常に便利、というか
慣れると連携できないとキツい。
・速い:
~緩慢な動き、遅い起動、メモリ不足、フリーズ…
よく使ってたというくらい遅かったNokia。
それから比べるとサクサク動くiPhone。
嬉々2008-07-26 19:41
■
Mobile
:
お気に入り
キター
買いました
iPhone!
すげぇこれ。いろんな意味で。
うん、フツーのケイタイになれてると
辛いなこれは。
でも楽し。
ちなみにこの記事もiPhoneから書いてます。
CMSDからだと画像アップはできないのか…
念願2008-06-22 23:25
■
bike/parts
:
お気に入り
のチャリンコをば。
秀逸2007-12-07 10:50
■
Car
:
お気に入り
やるな、小田急
小田急バーチャル鉄道博物館
かこいー
建物もかこいー
適材2007-10-07 18:38
■
Product
:
お気に入り
望遠が欲しい

去年、愛用のFinePix 4800Zが逝って、子どものうんどうかいもあるっつうので
急遽購入したGX8。
今でも広角レンズと使い勝手、拡張性はお気に入りですが、弱点もあります。GX100も出ちゃったし…。
一番痛感するのは、望遠が無い…。
85mmまでつうのは、正直厳しいときもある…。
報告2007-09-04 09:08
■
Mac,PC/Hard
:
お気に入り
買ってました。
導入2007-07-22 19:04
■
Mac,PC/Hard
:
お気に入り
やっと導入
復活2007-07-16 23:29
■
bike/parts
:
お気に入り
トライアル用超うるさいブレーキ
茎部2007-07-16 23:17
■
bike/parts
:
お気に入り
今更ながら。
お気に入りのステム、THOMSON eliteステム。
俺はエリートでもなんでもないというのは置いとけ。
この削りだしのソリッドな感じ、でも無骨すぎない感じ。
たまらん。