トイレ
40. 体調管理/独り言 2009年10月9日 金曜日 22:06:04家のトイレが詰まってたんだけど、
それが今日直った。
そして久しぶりにめまいがしてぶったおれた、
そのトイレで…(>_<)
まだフラフラする。
なんだこれ
家のトイレが詰まってたんだけど、
それが今日直った。
そして久しぶりにめまいがしてぶったおれた、
そのトイレで…(>_<)
まだフラフラする。
なんだこれ
昨日家で仕事してて思った
パソコン使って仕事するだけでも、
体力というか気力というか頭も疲れてるもんだな。
ただ画面に向かってぽちぽちかちかちしてるだけなのに
変に気力がわかなかったり
疲れたり何も考えられなくなるのはなんでだ!
なんだかもう何も考えることも何もすることもできないくらい疲れて?る。
ぼーっとするしかできない…眠れないし…。
なんだか妙につかれて気だるい。
マンガを見るのもめんどくさいくらい何もする気にならない…
横になってみたものの、眠れない(>_<)
昨日は久々に時間に追われる仕事だった。
しかも全く自信の無いFlash。
なんとかかんとか終わったけど妙につかれた。
ので、昨日は帰ったらすぐ寝た。
なのに今日寝坊した!!
起きたら始業15分前。
結局一時間遅刻…
うーむ、
なんだかんだでまだ本調子なんて出ないのな(>_<)
何にもはかどらない…
頭が回らない。
ぬぉおおおお
明日ちゃんと出勤できるかな…
仕事ちゃんとできる、頭が働く自信がない…
しかも仕事はFlashムービー…
辛い…
…体調よくなくて頭も働かなくて
今日も欠勤してしまった…(~_~;)
…してしまった。
どうにも頭がボーッとして
体もフラフラ…
困った
あー、この休みに思いっきりダラダラして休息したのに、
今日会社でもぼーっとしとる……
いかんなぁ
こんなことはtwitterでいいんだが英語がわからん。
あ¨〜〜!
今日はゴロゴロするぞ〜〜!!!!
個人的にwebサイト2本制作するお仕事をいただきました!
いただいた、というか、やります、やらせてくださいというか。
ありがたいことです。
ひとつはネットショップのデザインとベースコーディング、
もうひとつは、美容室のデザインからcmsの導入まで。
かわいいの創るぞ。
これはいいかも。
ぬくもりがあって、アジが出てきたりなんかして。
次期iPhoneを竹素材でつくってくれんかいな。
今日はだらだらな気分。
ちょっと疲れが出たからかな。
でも部屋でくすぶるのももったいないので、とお散歩。
彼岸花が咲いてました。
でももう疲れたし帰ろうかな…(^_^;)
というか、
土曜日は、放出→南方の病院→東三国の美容院→大阪城でF1→放出、で
30キロ以上、
日曜日はクライミングのジムまで片道20キロ、チャリで走ってるからなぁ。
月曜も放出→南方の不動産屋→下新庄の新しい家→天満橋→放出…って
けっこう走ってるし。
そりゃぐったりするわ。
行って来ました、ボルダリング。
ボルダリングとは、ロープを使わずに、
低めの壁を体一つでのぼるもの。
始めはこんな垂直の壁を登ります。
ルートは決まっていて、
使っていい石?だけをつかって登ります。
なんかもう、楽しいよ。
最初は、子供の頃フェンスをよじ登るような感覚で
純粋な楽しさがありました。
でも、力任せに登ってたらしく、
すぐ腕がパンパンに!!
二、三時間くらいでアウトでした。
でも楽しかった〜!!
腕がパンパンだったので、
逆さになってる壁のところはトライしたけど全くだめでした(;_;)
次は登るぞ!
今日天満橋近くの八軒家浜船着場でおっきなアヒル隊長を見てきました。
…かわいい
このtalkのページは、
携帯用のページも作成してて、
mixi経由でもそのページが見られるはずなんだけど、
なんだかうまくいってない模様…
なんでしたら、このページに直接アクセスしてみて下さい。
それで携帯用のページが見られるはず…
普通の携帯は持ってないので検証できてないんだけど、
なんか不具合あったら教えて下さい。
どんな風に見えてるか、教えてもらえれば…
スクリーンショットとか送ってもらえたらベストなんだけど…
なんとか対処してみたいと思います。
大阪城で行われた、red bull主催のF1デモラン見てきました。
速ぇぇー、音高ぇぇ、低ぃぃ〜!
音はもう、ミーン!!て感じ。
あまりに背が低いので、人垣がちょっとでもあるともう全然見えない…
なので走行中の写真は全然とれず…(泣)
もっとはやく場所取りいけたら見れたかな。
でも音だけでもものっすごい迫力でした!!!!
ドライバー、クルサード。ちょっと前まで超現役。
展示にまわされるマシン。
今のF1てすごいカタチしてんのな。