
モデルチェンジしたiMac。
目玉はやっぱり外観?
フォーマットは変わらず、素材感で演出した感じ。
現物はまだ見てないからなんとも言えないけど、黒ぶちが気にはなるなぁ。

それより気になるのは、いろんなところで言われてる、アゴ。
アゴ、そんなに気になるかなぁ。
自分は、むしろ中身を考えるとよくここまでコンパクトにまとめたな、と。
そして下あごがある分、それが「パソコン」であることを主張してるんじゃないかと…。

こうなったらいいってことかなぁ…。←
だって今でも、iMacG5は会社のWindowsしか使わない人にびっくりされるもん…。
え!?これモニタじゃないんですか?って。
むしろノートパソコンのパームレスト部分の方が、「余りの部分」感を感じてしまう。
アゴがあるからこそ、iMac、アゴがあるからコンピュータ。と思う。
とか言いながら、アゴ無しもいいよなとか思ってみる。