新しくこさえたこのサイト。
サーバを借りて、cmsツールを自分で導入するのが目的のひとつでした。
レンタルブログだとやりたいことの限界があるし、
データが手元に残らないから。
で、選んだのがCMS designerという
cmsツール。
ホントは決してブログツールではありません。
が、仕事で有用なこともあって、実験できるよう、採用しました。

Movable Typeだと、本文と記事くらいしか分けられないけど、
CMSDは、そのへん自由。かなり自由。
新しくこさえたこのサイト。
サーバを借りて、cmsツールを自分で導入するのが目的のひとつでした。
レンタルブログだとやりたいことの限界があるし、
データが手元に残らないから。
で、選んだのがCMS designerという
cmsツール。
ホントは決してブログツールではありません。
が、仕事で有用なこともあって、実験できるよう、採用しました。
Movable Typeだと、本文と記事くらいしか分けられないけど、
CMSDは、そのへん自由。かなり自由。